今まで作成したことのない、A6サイズのチラシというの案件を頂いた。
注文を下さったのは、いつもご依頼下さるお客様、note界のクリエーター繋ぎ人、ピリカさん。
ところでA6サイズってどの大きさか分かるでしょうか?
A4、A3、B4などと違って、あまり馴染みがないサイズですよね。
でもハガキサイズというとすぐにイメージが湧くと思う。
実際は、A6は105×148mm、郵便ハガキは100×148mmでA6の方が少し大きいのだけれど。
内容は、ピリカさんが資格を取られたISD個性心理学協会のチラシ。
ただ、普通のチラシとは違い、お知り合いのお店に置いてもらうとのことで、詳しいことはそこまで書かず、何かな?と気になって手に取ってもらえたらという要望だった。
始めに、Zoom会議でお話しし、チラシの意図をお伺いしたり、今後の流れなどをざっとお話ししてから、簡単なラフ画を描いて送ってもらった。
さらに、好きなデザインやこういうイメージ(色や雰囲気)がわかるものの画像、テキストデータも送ってもらう。
好きな感じは小説「食堂かたつむり」とのこと。
うちにもある!この感じいいですよね。
ラフ画を自分でも描いてみる。
イメージが固まるまでPCを触るのは、我慢我慢。
そこから、イメージに合った素材探し。
今回はイラストACから使用。
イラストによってイメージが左右されるので慎重に選定。
いくつか選んだ中からさらに選ぶ。
そして、完成したのがこちら(表面)
↓
裏面は、noteでも活躍されている500mlさんがイラストACにイラストを掲載されていると知り使用させて頂いた。

この500mlさんのイラストはどれも優しくてオシャレで素敵だけど、木のイラスト本当に今回ビビッときた。
様々な木のイラストは、「個性の違い」というイメージにぴったり!
こちら(裏面)
↓
(個人情報は消しています。)
ピリカさんのnoteはこちら(ヘッダーバナーデザインはカニです)

「ピリカ文庫」という短編小説(色んなnoterさんが寄稿)や、「すまいるスパイス」というラジオもされていていつもエネルギーを頂いている。
そして、今まで沢山デザインさせて頂いた。
ピリカ文庫のバナーデザイン

すまいるスパイスのロゴデザイン

天使のお仕事という連載小説のバナーデザイン

私の一番のお客様である。感謝の気持ちでいっぱい!